2013.9.25「ながくてりーぬ」が品切れになります。
本日のお知らせは「残念なお知らせ」です。
パティスリーハイの人気商品で 最近では新しい長久手のお土産としても重宝されている「ながくてりーぬ」が店頭から一時消えてしまうことが確実になってきましたので みなさまにお知らせいたします。
これは本当に残念でなりませんが この夏の猛暑のために原料の要である「真菜」が全く収穫できない状況が続いていることが原因です。
生産者であるTASKファームの朝原さんによると あまりの暑さで 芽が出ても適度な大きさに育つ前に苗が溶けてしまうのだそうです。当店は 「収穫された真菜を更に粉末に加工した粉」を仕入れているので こればかりはどうにもならない問題なのです。無事に「真菜」が収穫されて「粉」に加工されてくれるのを待つことしかできません。
お客様にも大変ご迷惑をおかけいたしますが ご了承ください。「真菜」が入荷いたしましたら 早急に
「ながくてりーぬ」を製造して 販売を開始いたしますのでよろしくお願いいたします。
2013.9.18「ガトーフランセス」 お疲れ様でした!
今年の「敬老の日」は 大荒れでしたね。あの台風の16日に名東区一社にある老舗洋菓子店 「ガトーフランセス」は惜しまれつつ その長い歴史にピリオドをうちました。
当店のシェフにとっては 洋菓子の修行をスタートさせた場所であり 横浜から戻ってからも 大河原社長(マスター)には 度々というか常にお世話になっていました。ですから どうしても最後にマスターの
お手伝いをしたいということで 当日シェフは午前中「ガトーフランセス」に出向いておりました。
台風の影響もあり 当店のほうは落ち着いていましたが 「ガトーフランセス」は忙しかったようで
ほんの少しだけですが マスターの力になることができて良かったです。
70歳を超えてなお パワフルに仕事をするマスターの姿を見て 自分達には まだまだやらなくてはいけないことがたくさんあるなあと反省させられます。
下の写真は 少し前に「ガトーフランセス」に「一社村ポテト」の仕込みを手伝いに行った際のものです。少しアレンジをするかもしれませんが 今後は「パティスリーハイ」でお買い求めいただくことができるようにしていきたいと考えています。
2013.9.11「白いちじくのジャム」できました。
尾張旭 谷口農園さんの「朝採り完熟いちじく」は今が一番美味しい季節です。そこで その美味しさを閉じ込めたジャムを作りました。今回は「いちじくのショートケーキ」で使用している通常のいちじくではなく「白いちじく」を使って作ってみました。